Quantcast
Channel: チョコクレープのドラマやエンタメ情報坂道グループ応援ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4300

プロ野球8月月間MVPはおかわり君こと中村選手やホークス千賀投手らが受賞

$
0
0










プロ野球の8月の月間MVPが発表されパ・リーグの打者部門ではリーグ記録に並ぶ6試合連続を含む12本のホームランを打った西武ライオンズの中村剛也選手が3年ぶり2回目の受賞を果たしました。


中村選手は先月26試合に出場して先月4日からパ・リーグ記録に並ぶ6試合連続でホームランを打ち12本のホームランはリーグトップでした。


また26打点もリーグトップに並ぶ数字でした。


そして投手部門ではソフトバンクホークスの千賀滉大投手が初めて受賞しました。

 

千賀投手は先月登板した試合すべてで勝ち星を挙げて完封勝利を含む4勝をマークし防御率も0.86と抜群の安定感を見せました。


パ・リーグの育成選手出身で月間MVPを受賞するのは千賀投手が初めてです。



セ・リーグの投手部門では広島カープのフランスア投手が初めて受賞しました。


フランスア投手はことし5月に育成選手から支配下登録され先月は中継ぎで2リーグ分立後のプロ野球記録に並ぶ18試合に登板して防御率0.51✨リーグトップの10ホールドをマークし首位を走るチームの勝利に貢献しました。

 

また打者部門では中日ドラゴンズのビシエド選手が3回目の受賞です。


ビシエド選手は先月47本のヒットを打って月間安打数のセ・リーグ記録を更新し打率4割6分5厘はリーグトップでした。



→→→→→→→→→→→→→→→→→→

今年はライオンズの選手がよく月間MVPに選ばれるのでライオンズファンとしては嬉しい事だな (*^▽^)/★*☆♪


さてさて今年のプロ野球もいよいよ大詰めを迎えておりセ・リーグは広島カープの3連覇がほぼ確実になりつつありますがパ・リーグは昨年の王者ソフトバンクホークスが首位西武ライオンズを猛追しておりかなり優勝争いが面白くなりましたね (*^▽^)/★*☆♪



最終的にどういう順位になるかも気になる所です✨


そのプロ野球ですが8月の月間MVPが昨日発表されこの月も結構私の好きな選手とかも選ばれてますのでそれぞれまた紹介していきたいと思います✨



まずはパ・リーグの打者部門から



パ・リーグの打者部門は西武ライオンズのおかわり君こと中村剛也選手が3年ぶりの2度目の受賞✨



さておかわり君の今年のこれまでの成績を見ていきます✨

80試合24本塁打57打点0盗塁✨打率261【 9月11日終了時点 】

と気がつけば本塁打数は24本塁打になりました (*^▽^)/★*☆♪


今年のおかわり君は開幕時は全然打てず打率も1割台でそろそろおかわり君も衰えがきているのかなと思いきや徐々に調子を上げていき本塁打数も伸ばしてきました (*^▽^)/★*☆♪




おかわり君と言えばこのニックネームの通り本塁打をガンガン打ち本塁打を1試合2本打つ等本塁打をおかわりするのが持ち味の打者ですからやはりまだまだ本塁打をガンガン打たないとという所ですよね (*^▽^)/★*☆♪



今年も24本塁打を打ち通算本塁打数は380を越えましたし是非この調子で400本へ突き進む事を期待してます (*^▽^)/★*☆♪





今のライオンズには山川君というおかわり君の後継者と言える本塁打をガンガン打つ打者がいますがおかわり君もまだまだ後継者には負けないという所を見せこれからも本塁打を打ちまくりホークスの猛追を振りきり優勝に貢献してもらいたい所ですね (*^▽^)/★*☆♪





次はパ・リーグの投手部門




パ・リーグの投手はソフトバンクホークスの千賀滉大投手が初の受賞✨

その千賀君の今年の成績は

18試合11勝5敗0S✨防御率3.02【 9月11日終了時点 】

と今年は開幕時は2試合投げたら抹消する等エースとしてどうなのと思う所がありましたがここに来てエースらしい投球を見せる様になりましたな✨


正直私は和田投手とかがエースの頃のホークスの方が好きですがこの内容を見ると今は千賀君がエースと認めなくてはいけないですな Σ(-∀-;)


ホークスが逆転優勝するにはエースで勝ち続ける必要があるので千賀君がどこまで勝ち星を伸ばせるかも重要になるかなと思います✨



さて次はセ・リーグの投手部門から




セ・リーグの投手部門は広島カープのヘロニモ・フランスア投手が初受賞✨

そのフランスア投手の今年のこれまでの成績は

39試合2勝3敗1S✨防御率1.59【 9月11日終了時点 】

と防御率は1点台の正にリリーフ投手として素晴らしい活躍を見せております (*^▽^)/★*☆♪


今年もカープが強いのはこのフランスア投手みたいなリリーフにも安定した投手がいるのが要因かもしれないですな (*^▽^)/★*☆♪


今のカープのリリーフ陣ならこの投手が一番好きなのでこれから安定した投球を続けてもらいたいなと思います (*^▽^)/★*☆♪ 



さて続いてはセ・リーグの打者部門




セ・リーグの打者部門は中日ドラゴンズのダヤン・ビシエド選手が3度目の受賞✨

そのビシエド選手の今年のこれまでの成績は

122試合25本塁打93打点2盗塁✨打率352【 9月11日終了時点 】

と何と打率は3割5分と主砲として言う事なしの成績をここまで挙げております✨


てかビシエド選手はここまで凄い選手✨だったのか


ドラゴンズは今年サイクル安打も達成した平田さんとか打者は凄い選手多いみたいですな✨


でも最下位にいるのは投手がダメだからだろうな Σ(-∀-;)


特にリリーフ Σ(-∀-;)ドラゴンズもリリーフがかなり酷いです Σ(-∀-;)


まあドラゴンズの場合は浅尾君とか岡田君とか実力あるリリーフ投手を使いまくり潰したのだから自業自得ですけどね Σ(-∀-;)


只ドラゴンズもまだまだ巻き返せばAクラスのチャンスはある訳だから今後打ち勝つ野球をしていきたい所です✨


8月もさすが月間MVPを獲るだけある実力ある選手が受賞しましたね (*^▽^)/★*☆♪


選ばれた4人の選手おめでとうございます (*^▽^)/★*☆♪


さて最後はセ・パの今の順位表をまずはセ・リーグから

セ・リーグ【 9月11日終了時点 】

1位広島 124試合72勝50敗2引 M9
2位ヤクルト 123試合61勝61敗1引 11差
3位巨人 127試合60勝64敗3引 2差
4位阪神 117試合54勝62敗1引 2差
5位DeNA 122試合55勝65敗2引 1差
6位中日 129試合58勝69敗1引 0.5差

セ・リーグはもうカープの優勝は間違いないと思えますがここに来て調子を落としてるので他の5球団は諦めずに勝ち星を伸ばしてもらいたい所です✨


とりあえず私がセ・リーグで応援してるヤクルトスワローズはAクラスは確保してもらいたい✨


次はパ・リーグ

パ・リーグ【 9月11日終了時点 】

1位西武 123試合72勝49敗2引
2位ソフトバンク 120試合67勝52敗1引 4差
3位日本ハム 122試合65勝54敗3引 2差
4位オリックス 126試合56勝65敗5引 10差
5位ロッテ 120試合54勝63敗3引 0差
6位楽天 123試合50勝70敗3引 5.5差

パ・リーグも先程ホークスが猛追してきて優勝が分からない展開に✨


ライオンズファンとしてはライオンズが優勝してもらいたいが果たしてどうなるか (*^▽^)/★*☆♪


野球好きな方は最終的にどういう決着になるかもお楽しみに (*^▽^)/★*☆♪



























Viewing all articles
Browse latest Browse all 4300

Trending Articles